INFO & TOPICS
11月29日(水)長野駅東口キャンパスにて、アドヴェントの集いを開催しました!
2023年12月01日 【 イベント|カトリック|大学|短大 】
11月29日(水)に長野駅東口キャンパスにて、今年もアドヴェントの集いを開催しました。
今年のクリスマス・テーマは「Peace―平和―」です。 今、世界中で起こっている戦争や紛争で苦しんでいる人びとへ、また自分のまわりにいる人びとへ、すべてのひとのこころの平和を願い、クリスマスを笑顔で過ごせるよういのりをこめています。
4年ぶりに新型コロナウイルスの影響のないイベントとなったため、時間制限もなくなり、今回は短大幼児教育科の山﨑浩ゼミによるクリスマスキャロルのハンドベル演奏も4曲演奏していただけました。
クリスマスツリーの点灯は田村俊輔学長、学生代表として大学学生会会長の有賀望結さんと副会長の木村仁美さんで行いました。こちらも4年ぶりに参加者のみなさんで声を出してカウントダウンすることができました。
また、今回は学生サンタスタッフにより、ウクライナ・ガザ人道支援のための募金活動のほか、那須の聖母修道院トラピストガレットとフェアトレードのマラウイコーヒーの販売をしました。(収益はカトリックの国際団体カリタスジャパン「ウクライナ人道支援」・「ガザ人道支援」に寄付されます。)
今年電飾をリニュアルしたクリスマスツリーを多くのかたに見ていただき、少しでも心が平和で笑顔になることができますように。
クリスマスツリーは12月25日まで点灯します。みなさま、ぜひお越しください。