清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. 重要なお知らせ

INFO & TOPICS

会場ガイダンスの出展日程をお知らせいたします!

2021年03月23日 【 広報重要なお知らせ

2021年度の会場ガイダンスの出展日程をお知らせします!県内および近隣都道府県で開催されるガイダンスに出展しますので、ご来場の上、ぜひお立ち寄りいただければと思います。なお、会場ガイダンスは予約不要(自由参加)です。主催者の詳細情報を事前に確認の上ご参加ください。会場ガイダンス出展日程はこちら▼▼https://www.seisen-jc.ac.jp/examinees/guidance/※新型コロナ感染症等の状況により、予告なく変更が発生する場合があります。ご了承ください。

詳細を見る

「長野市の地域特性を知ろう」〔災害に強くなる知恵と技〕キックオフセミナーのお知らせ(終了)

2021年03月12日 【 イベント看護学部重要なお知らせ

日本災害看護学会台風19号プロジェクトの主催により、地元の地域特性を知るセミナーを開催いたします。詳しくは以下をご覧ください。 問合せ先・申し込み: ohara@seisen-jc.ac.jp

詳細を見る

大学入学共通テストを受験する皆さまへ

2021年01月08日 【 受験関連重要なお知らせ

大学入学共通テストを受験する皆さまへ、以下の点についてお願い申し上げます。PDFファイルでも掲載していますので、こちらよりご利用ください。(211KB) ★試験室への入室開始は8:00からです。ソーシャルディスタンスを確保しながら速やかに試験室に入室してください。初日「地歴公民」と二日目「理科①」の入室終了時刻は9:05です。 ★三才駅―本学のシャトルバスを運行します。(片道運賃250円) 【三才駅発】 16日(土) 8:05(3台)、8:30(2台) 17日(日) 8:05(3台)、8:30(2台) 【本学発】 16日(土) 18:40(2台) 17日(日) なし ※16日(土)

詳細を見る

公開講座『犯罪被害者支援研修-公認心理師・臨床心理士専門家研修-①②』開催のお知らせ

2020年12月24日 【 地域連携センター重要なお知らせ

犯罪被害者支援では、関係機関との連携が欠かせません。被害者の置かれた現状、法制度や施策について理解した上で、それぞれの支援者と繋がるタイミングを外さないことが肝要です。関係機関の特徴を知り、お互いに顔の見える関係となっておくことも望まれます。 そこで、長野県警察本部被害者支援室や認定NPO法人長野犯罪被害者支援センターなど県内の被害者支援機関から講師をお招きし、支援の実際を学び、私達にできることについて考える場を設けました。長野県における犯罪被害者支援の実際を知り、公認心理師・臨床心理士に求められる心理的支援について考える機会といたします。 ※本講座は長野県公認心理師・臨床心理士協会会員対象で

詳細を見る

年末年始休暇中のキャンパスの閉鎖について

2020年12月23日 【 重要なお知らせ

清泉女学院大学・清泉女学院短期大学の事務局からのお知らせになります。 上野キャンパス・長野駅東口キャンパスとも、下記の期間「全館閉鎖」となります。 12月25日(金)14:00 から 1月4日(月)まで ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

詳細を見る

1...2425262728...66