INFO & TOPICS
3月24日/25日 セカンドステップ受託研修会開催のご案内
セカンドステップ受託研修会を下記の予定で開催いたしますのでご案内いたします。 詳細についてはこちら(ご案内および参加に関する確認書)をご確認ください。 ■日時:平成27年3月24日(火)/ 25日(水)の2日間 午前9時30分~午後4時30分初日受付は午前9時00分より ■会場:清泉女学院大学F206教室 ■対象:「セカンドステップ」に関心のある方 (保育園、幼稚園、小学校、児童養護施設等の関係者、及び子どもの教育に関心のある方) ■参加費:2,000円 ■締切:平成27年2月27日(金) ■申込・お問い合わせ 清泉女学院大学地域連携センター 〒381-0085長野
1月24日 オープンキャンパスのお知らせ
2014年12月15日 【 オープンキャンパス|広報|重要なお知らせ 】
受験生対象のオープンキャンパスを開催します。 個別相談でみなさんの質問にスタッフが丁寧にお答えします。 *短期大学の過去問題は配布していませんが、開催時間内に会場内で閲覧することができます。 過去問題ご希望の方はこの機会に是非ご覧ください。 *短期大学・卒業研究発表「清泉フェスティバル」を同時に開催していますので、こちらもご覧いただけます。 日 時:2015年1月24日(土) 10:00~14:00 場 所:清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 長野市上野2-120-8 お問合せ先 入試広報部 TEL026-295-1310
奨学金入試(授業料全額免除)のおしらせ
2014年11月17日 【 重要なお知らせ 】
本学に入学を希望される受験生の皆さんの、入学後の経済的支援を行うことを目的に、授業料が全額免除される「特別奨学金入試」(大学)、 「一般入試A日程」(短期大学)の受付が1月5日(月)から始まります。 入試出願時に申込みいただいて、入学初年度の授業料を免除する制度です。翌年度以降も奨学金を希望する方は、毎年の成績、学生生活の実績等の基準を満たすことで継続して免除が受けられ、大学4年間、短大2年間免除されると国公立大学より低額になります。 【特別奨学金入試(大学)】 ※資料請求はこちら --> ●奨学内容 入学年次の授業料全額免除(710,000円) 入学後も一定の基準を満たせば、卒業まで特
12月6日 信濃町イングリッシュ・キャンプのお知らせ
長野県 平成26年度「大学・地域連携事業補助金」採択事業 信濃町イングリッシュ・キャンプのお知らせ 信濃町の豊かな自然の中で、外国人の先生や清泉女学院大学の学生・先生と一緒に、様々な活動をしながら英語を学びませんか。 清泉女学院大学と信濃町が協力をして、児童が楽しく英語に触れる機会を提供します。 自然や活動を通して英語に触れたいという児童・保護者の方は、 必ず「2014年度 信濃町イングリッシュ・キャンプ 参加申込み及び研究データ収集・使用承諾書」をご覧いただき、お申し込み下さい。 【募集概要】 1 主催: 清泉女学院大学 2 共催: 信濃町 3 日時: 2014年12月6日(土)