INFO & TOPICS
職業訓練「保育士養成科」訓練生募集要項について
2023年11月30日 【 受験関連|幼児教育科|重要なお知らせ 】
清泉女学院短期大学幼児教育科では、国の制度により学費が免除される『長期高度人材育成コース』の2024年度4月入学の職業訓練生を募集します。受講生は、2年間本学の学生とともに学びます。所定の単位を修得することで、卒業と同時に「保育士」および、「幼稚園教諭二種」の取得が可能です。 ◆応募について 応募にあたってはハローワークでの当訓練への受講申し込みと本学への出願の両方が必要です。受験希望の方は、まずは「訓練生募集案内(PDF)」をご確認の上、長野技術専門校所定の申込書をハローワークに提出してください。 ◆選考スケジュール 出願期間 :2024年1月11日(木)~1月23日(火)試験日 :2月1
【2024年度入試】助産学専攻科「一般入試B日程」の実施について
2023年11月06日 【 助産学専攻科|受験関連|重要なお知らせ 】
清泉女学院大学 助産学専攻科の2024年度入試における「一般入試B日程」は計画通り実施いたします。詳しくは募集要項をご確認ください。一般入試B日程 試験日2023年12月2日(土)【実施】 <個別相談のお知らせ>助産学専攻科個別相談を実施いたします。教員との個別相談が可能です。入試に関する相談をはじめ、学科での学びやキャンパスライフなど、なんでもお気軽にご相談ください。 日 時:11月26日(日) 13:00~15:00 会 場:長野駅東口キャンパス
【受験生のみなさんへ】受験に際してのお願い
本学の受験に際して、受験生のみなさんには以下の点について、事前にご留意いただきますようお願いいたします。 試験当日は受験票(もしくはエントリー受験票)を必ずご持参ください。 受付時間は受験票(もしくはエントリー受験票)に記載されていますのでご確認ください。 試験会場は受験学科によって「上野キャンパス」「長野駅東口キャンパス」と異なります。受験票(もしくはエントリー受験票)に記載されていますので必ずご確認ください。また、間違えて高校(箱清水)に行かぬようご注意ください。【注意】「長野駅東口キャンパス」試験会場には駐車・乗降のための停車スペースがございません。公共の交通機関か近隣の駐車場(有料)
7月16日(日)オープンキャンパス ~清泉OC史上過去最大級の企画・特典~
2023年06月27日 【 お知らせ|オープンキャンパス|受験関連|重要なお知らせ 】
7月16日(日)にオープンキャンパス、助産学専攻科の個別相談を開催いたします。 〇オープンキャンパス 日時:7月16日(日) 10:00~(受付開始9:45~) 場所:清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 上野キャンパス(人間学部、短期大学):長野市上野2-120-8 長野駅東口キャンパス(看護学部):長野市栗田2277 〇助産学専攻科 個別相談・演習見学 日時:7月16日(日) 10:00~(受付開始9:45~) 場所:長野駅東口キャンパス:長野市栗田2277 ぜひご気軽にご参加ください。お待ちしております!詳細・お申し込みは下記フォームより先行受付中です!▼https://ww
【人間学部・看護学部・短期大学】 2024年度募集要項を公開いたします。
人間学部・看護学部・短期大学の2024年度募集要項を公開いたします。募集要項の冊子はございません。出願に際しては必ず本学ホームページをご確認ください。 大学 人間学部はこちら:https://www.seisen-jc.ac.jp/uni/exam/human.php大学 看護学部はこちら:https://www.seisen-jc.ac.jp/uni/exam/nursing.php短期大学はこちら:https://www.seisen-jc.ac.jp/jc/exam/ また、大学院 看護学研究科・助産学専攻科の2024年度募集要項はすでにホームページに公開しております。 大学院 看護学研