INFO & TOPICS
大学入学共通テストを受験する皆さまへ
大学入学共通テストを受験する皆さまへ、以下の点についてお願い申し上げます。PDFファイルでも掲載していますので、こちらよりご利用ください。(582KB) ★試験室への入室開始は8:00からです。ソーシャルディスタンスを確保しながら速やかに試験室に入室してください。入室終了時刻は、初日「地歴,公民」は9:05、二日目「理科①」は9:15です。 ★三才駅―本学のシャトルバスを運行します。(片道運賃250円・つり銭のないようご用意下さい)【三才駅発】14日(土) 8:05(3台)、8:40(2台)15日(日) 8:05(3台)、8:40(2台) 【本学発】14日(土) 18:40(2台)15日(日)
【2023年度入試】助産学専攻科「一般入試B日程」の実施について
2022年11月07日 【 助産学専攻科|受験関連|重要なお知らせ 】
2023年度募集要項の改訂について(2022年10月5日改訂)
人間学部・看護学部・短期大学の2023年度募集要項に一部改訂が生じましたので、ご案内申し上げます。内容および最新の募集要項は、各科の入試情報をご確認ください。なお、現在ホームページで公表している募集要項は訂正済みです。出願前に必ず最新発行日の募集要項をご確認くださいますようお願い申し上げます。 改訂対象:清泉女学院大学人間学部募集要項 清泉女学院大学 看護学部募集要項 清泉女学院短期大学募集要項改訂内容(10月5日改訂):2023募集要項の改訂についてはこちら 人間学部:入試情報はこちら 看護学部:入試情報はこちら 短期大学:入試情報はこちら 助産学専攻科:入試情報はこちら 大
[開催終了]9/25(日)に個別入試相談会を開催いたします【事前予約受付中】
9/25(日)に個別入試相談会を開催いたします。入試、進路選択に関する疑問や不安など、個別にご対応いたします。【開催日】9/25(日)【開催場所】上野キャンパス 10:00〜12:30 長野駅東口キャンパス 13:00〜15:30※事前申込制※1組あたりの相談時間は30分程度です。状況によっては30分程度お待ちいただく場合があります。▼詳細・お申し込みはこちらからhttps://www.seisen-jc.ac.jp/examinees/soudankai/0925/
【受験生のみなさんへ】受験に際してのお願い
本学の受験に際して、新型コロナウイルス感染防止の観点から、受験生の皆さんには以下の点について、事前にご留意いただきますようお願いいたします。 試験当日はマスクの着用、手洗い・消毒、3密の回避(構内移動や昼食時のソーシャルディスタンス等)の新型コロナウイルス感染予防対策の徹底にご協力ください。 試験会場は定期的に換気のため窓の開放等を行います。 付添者は構内への入場はできません。 面接試験の際、面接室では、面接官との間にシールドや透明な衝立等を設置します。 面接試験や実技試験の際、受験生はマスクを外すようお願いする場合があります。(面接官はマスク着用) 以下の場合は、事前に(当日の場合、朝8:0