INFO & TOPICS
〔募集終了〕2023年度入学者選抜<追加入試>実施についてのお知らせ
清泉女学院大学 清泉女学院短期大学では、新型コロナウイルス感染拡大の中で進路選択に向き合う受験生を支援するため、2023年入学者選抜に限り、<追加入試>を実施いたします。試験方式は[個別試験方式]と[共通テスト利用方式]から選択可能です。詳細は入試情報をご確認ください。2023年度入学者選抜<追加入試>(1)対象学部学科:清泉女学院大学 清泉女学院短期大学の全学部学科 (2)入試科目: [個別試験方式] 小論文(800字60分 ※課題は事前提示)、個人面接(口頭試問は行いません) [共通テスト利用方式] 大学:大学入学共通テスト2科目(高得点上位2科目抽出)
〔開催終了〕本学に超大型紙芝居がやってくる!! 諸橋精光の超大型紙芝居原画展&超大型音楽紙芝居公演のご案内
2023年01月12日 【 イベント|幼児教育科|重要なお知らせ 】
本学の幼児教育科で児童文化論を担当している塚原成幸 准教授が、県内初公開となる、超大型紙芝居の原画展と超大型音楽紙芝居の公演を来月と再来月に計画しています。超大型紙芝居は、紙芝居画家・諸橋精光(新潟県長岡市)氏が手がける世界でただ一つの紙芝居です。紙芝居のサイズは縦90㎝、横130㎝(畳一畳分)と超大型であり、圧倒的な没入感で鑑賞する人の心を強く揺さぶります。また、3月4日(土)には、超大型紙芝居と洗練されたプロの音楽家がコラボレーションする唯一無二の紙芝居公演が長野市で実現します。(長野県内初)。他ではなかなか観ることが難しい超大型音楽紙芝居を心ゆくまで堪能できる機会です。詳しくは、幼児教育
〔募集終了〕職業訓練「保育士養成科」訓練生募集について
清泉女学院短期大学幼児教育科では、国の制度により学費が免除される『長期高度人材育成コース』の2023年度4月入学の職業訓練生を募集します。受講生は、2年間本学の学生とともに学びます。所定の単位を修得することで、卒業と同時に「保育士」および、「幼稚園教諭二種」の取得が可能です。◆応募について応募にあたってはハローワークでの当訓練への受講申し込みと本学への出願の両方が必要です。受験希望の方は、まずは「訓練生募集案内」をご確認の上、長野技術専門校所定の申込書をハローワークに提出してください。 ◆選考スケジュール 出願期間 :2023年1月12日(木)~1月24日(火) 試験日 :2月1日(水) 合
大学入学共通テストを受験する皆さまへ
大学入学共通テストを受験する皆さまへ、以下の点についてお願い申し上げます。PDFファイルでも掲載していますので、こちらよりご利用ください。(582KB) ★試験室への入室開始は8:00からです。ソーシャルディスタンスを確保しながら速やかに試験室に入室してください。入室終了時刻は、初日「地歴,公民」は9:05、二日目「理科①」は9:15です。 ★三才駅―本学のシャトルバスを運行します。(片道運賃250円・つり銭のないようご用意下さい)【三才駅発】14日(土) 8:05(3台)、8:40(2台)15日(日) 8:05(3台)、8:40(2台) 【本学発】14日(土) 18:40(2台)15日(日)
〔開催終了〕クリスマスミニコンサート・クリスマスミサの実施について
2022年12月16日 【 重要なお知らせ 】
クリスマスイベント「oración -いのり-」のプログラムの内、2022年12月23日(金)に予定しておりますクリスマスミニコンサート・クリスマスミサについて、新型コロナウイルスの感染状況を鑑み、本学関係者に限定して実施することとなりました。 ご予定をしていた皆様におかれましては、誠に遺憾ながらご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。 なお、清泉女学院では善光寺表参道イルミネーションの一環として、長野駅東口にツリーの設置とキャンパスの装飾を行っています。12月25日(日)までどなたでもご覧いただけますので、ぜひ足をお運びください。 ▼クリスマスイベント「oración -いのり-」について