INFO & TOPICS
長野県高校生英語スピーチ・レシテーション・コンテスト中止のお知らせ
2020年07月14日 【 重要なお知らせ 】
清泉女学院大学・清泉女学院短期大学大会責任者 グレゴリー・バーチ 平素より、本学の活動にご支援とご協力を賜り、深く感謝申し上げます。 さて、2020年11月に予定しておりました本学主催の高校生英語スピーチ・レシテーション・コンテストですが、昨今の新型コロナウィルス感染拡大を受け、今年度の開催を中止する運びとなりました。 お陰さまをもちまして、本大会も例年多くの高校生の皆さまにご参加いただき、今回は17回目を迎える予定でおりました。しかしながら、現時点において、緊急事態宣言は解除されましたものの、日常生活に戻るにはしばらく時間を要することが見込まれます。また、感染第2波への懸念も高まりつ
2021 募集要項の修正について
このたび、2021 募集要項を修正いたしました。 皆様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。 募集要項をご利用に際には、巻末の2020年7月9日発行のものをご利用いただきますよう、よろしくお願いいたします。
〔7/26(日)〕【人文カフェ】タイガの森に暮らすということ-トナカイと共に、精霊と共に(主催:信州大学人文学部)のご案内
2020年07月07日 【 イベント|文化学科|重要なお知らせ 】
信州大学主催のイベントに、文化学科の村尾静二講師が対談者として参加されます。 オンラインの開催となります。皆様ぜひご参加ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ ■日時: 2020年7月26日(日)14:00〜16:00 〇第1部 14:00~15:00 西村幹也 氏によるヴァーチャルギャラリートーク 〇第2部 15:00~16:00 西村幹也 氏 × 村尾静二 氏(本学人間学部文化学科講師)対談 司会:北村明子 詳細はこちらをご覧ください。(PDF 106KB) ■形式:オンライン参加 ■定員:先着順 ■参加対象者:どなたでもご参加いただけます。 ■参加無料 ■申し込み方法:[kitam
2021年度 募集要項公開のお知らせ
2021年度募集要項をホームページに公開いたしました。 募集要項の冊子はございませんので、必ず本学ホームページをご確認ください。 大学はこちら:https://www.seisen-jc.ac.jp/uni/exam/短大はこちら:https://www.seisen-jc.ac.jp/jc/exam/
〔6/27(土)〕Web入試説明会を開催します!
2020年06月18日 【 重要なお知らせ 】