INFO & TOPICS
AO入試エントリー受付中
清泉女学院大学、清泉女学院短期大学(国際コミュニケーション科)は6月26日(日)よりAO入試の面談が始まります。 詳細は下記のデータをご確認ください。 1.清泉女学院大学 ■募集要項(抜粋) ■エントリーシート ■日程・試験会場 2.清泉女学院短期大学(国際コミュニケーション科) ■募集要項(抜粋) ■エントリーシート ■日程・試験会場 <お問い合わせ先> 清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 入試広報課 〒381-0085 長野県長野市上野2-120-8 TEL 026-295-1310/FAX 026-295-1346 E-mail info@seisen-jc.ac.jp
6月14日(火) 中澤保生先生 追悼ミサのお知らせ
5月15日に帰天された中澤先生のご遺徳を偲び、追悼ミサを下記のとおり執り行います。 多くの皆様のご出席いただきますようお願い申し上げます。 日時 :6月14日(火)16:20~ 会場 :J301教室 司祭 :カトリック長野教会 小高 毅 神父様 <お問い合わせ先> 清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 カトリックセンター事務局 関谷 玲子 TEL:026-295-5665
5月25日(水) 「2016年度 共同研究発表会」開催のお知らせ
2016年05月16日 【 お知らせ|イベント|重要なお知らせ 】
「2016年度 共同研究発表会」を下記のとおり開催いたします。 2015年度に清泉女学院大学・清泉女学院短期大学の研究者が取り組んだ研究活動の成果を 学内だけではなく、地域の皆さまにも広く知っていただくための発表会になります。 ご参加をお待ちしております。 開催日時 : 5月25日(水)15:40~17:00 開催場所 : 清泉女学院大学・清泉女学院短期大学 フランシスコ館 206教室 詳細はこちら(PDF)をご覧ください。 ※申込み不要 <お問い合わせ先> 清泉女学院 教育文化研究所 事務局 TEL:026-295-1301 FAX:026-295
【報告】熊本地震支援募金について
平成28年熊本地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 清泉女学院大学・短期大学では、今回の地震で被害を受けた、小児在宅支援事業や不登校児のサポート事業を行うNPO法人に向けた募金活動を行いました。 学生会が中心となり4月20日(水)から29日(金)のあいだキャンパス内で募金協力を呼びかけ、 多くの学生と教職員から賛同を頂きました。 集まった支援金は、ゆうちょ銀行を通じて、全額寄付させていただきました。 本学では今後も支援活動を継続して参ります。