清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. 地域連携センター

INFO & TOPICS

清泉女学院生涯学習講座(5月開催)

2014年04月24日 【 地域連携センター

5月開催の公開講座 ■現存最古!東信濃の歌舞伎回りと舞台とその周辺 「少年H」の作者舞台美術家妹尾河童氏が紹介している現存最古の歌舞伎回り舞台を紹介しながら、この時期の江戸文化と信濃の繋がりを展観します。 5月17日(土)10:00~12:00 会場:長野市生涯学習センター 受講料:1,000円 ■生活の中での楽しい色彩学 視覚や色彩学はとても身近にあり興味深い世界です。私たちの生活の中で色の識別と色の活用をしていることをわかりやすく楽しく学びます。 5月17日(土)10:00~12:00 会場:長野市生涯学習センター 受講料:1,000円 ■やさしい心理学講座(5回シリーズ) 心の働き

詳細を見る

信濃町との包括連携協定を締結しました

2014年04月03日 【 地域連携センター

3月31日、信濃町と教育、文化、学術等の分野における連携及び協力を通じて、相互の発展に資するため包括連携協定を結びました。具体的には、信濃町が推進している森林セラピー「癒しの森事業」における心理学的な効果検証を行ったり、小中一貫校の信濃小中学校において本学教員や学生が教育的活動を行うことを予定しています。同時に、信濃町の依頼を受けて癒しの森事業を推進している信濃町森林療法研究会との連携協定も締結し事業の充実と発展を図ってまいります。 自治体との連携協定は、長野市、千曲市、小川村に次いで4つ目となります。

詳細を見る

清泉女学院復興支援プロジェクト 研修会を開催しました

2013年06月21日 【 地域連携センター

今年で3年目となる清泉女学院復興支援プロジェクトの参加学生を対象とした、ボランティア研修会を開催しました。今年度は8月~9月の夏休み期間に、リ レー方式で約70名の学生が大槌町・釜石市に出向いてボランティア活動を行います。今年度は特に事前学習に力を入れて、学生が自発的に計画し実行する活動 を大学として支援することを柱に取り組んでいます。事前学習の一環として、長野市ボランティアセンターのコーディネイトの方と、長野市災害ボランティア委員として活動され、現在は大槌町の小学校や中学校に本を届ける活動をされている「はんどめいどプロジェクトi」代表者の方からお話をお聞きしました。最 新の大槌町の情報と現地

詳細を見る

地域連携協議会を開催しました

2013年04月01日 【 地域連携センター

平成25年3月28日、平成24年度地域連携センター協議会を行った。ボランティア、生涯学習、国際交流、高大連携の各担当者から平成24年度活 動報告があり反省と課題を共有した。続いて小林敏枝センター長より次年度の活動計画が示され、地域連携センター組織が変更になる説明があった。これによ り、統括部門がスリム化され、スムーズな連携活動が期待できる報告があった。次年度も既存の連携を強化し学生が活動しやすい環境を整え提供していくことを 重点に活動をしてまいりたい。本会は、本学教職員の他に外部地域委員3名と学生委員3名で構成されており、地域での活躍されている外部の 方のタイムリーな声と、これから地域を担って

詳細を見る

1...1213141516