清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. 重要なお知らせ

INFO & TOPICS

台風19号により被災されたみなさまへ

2019年10月15日 【 重要なお知らせ

令和元年台風19号により被災されたみなさま、本学の学生および教職員のみなさまへ この度の令和元年台風19号は記録的な大雨および暴風により長野に、そして日本の多くの地域に大きな被害をもたらしました。被災されたすべてのみなさま、本学の学生・教職員のみなさまに、こころからお見舞いを申しますとともに、犠牲となられた方がたに深くおいのり申し上げます。 今、まさにこの長野の地でも、懸命の救援・支援活動が行われています。被災状況の全体を現時点ではすべて把握することはできませんが、被災した本学の学生がこれまでと変わらずに修学できますよう、また、一日も早く安心した生活ができますよう、清泉女学院大学・清泉女学院短

詳細を見る

【重要・受験生の方へ】2020年度入試における台風19号による被災者(受験者)への対応について

2019年10月15日 【 重要なお知らせ

台風19号による災害により被災された受験生の方および高等学校等につきまして、2020年度入試における出願手続き(Web出願・出願書類準備・出願書類提出など)において支障がある場合、個別に対応いたしますのでご相談ください。被災されました皆様の一日も早い復興をお祈り申し上げます。 1. お申し出への対応 出願手続き上の支障がある場合、それぞれの状況に応じた対応を検討いたします。 2. 申告および連絡の方法 受験生の方は、所属する高等学校等の先生(担任や進路指導担当など)にご相談いただき、大学への申し出は高等学校等よりお電話でご連絡ください。なお、社会人の方は直接大学にご連絡ください。 連絡先:02

詳細を見る

11/16(土) ドリアン助川講演会のお知らせ

2019年10月03日 【 イベント文化学科重要なお知らせ

チラシPDF(405KB)

人間学部文化学科では様々な角度から「文化」について切り取る講演会を行っています。 今回は樹木希林主演映画化でも話題を集めた、小説『あん』の作者、ドリアン助川さんをお招きし、小説ができるまでのお話を伺います。 ■場所:清泉女学院 長野駅東口キャンパス■日時:2019/11/16(土) 14:00~16:00(開場13:30)■入場無料 定員100名 ※要事前申し込み 【お申し込み・お問い合せ先】清泉女学院大学 11/16ドリアン助川氏講演会 係下記メール、もしくは電話でお申し込みください※〆切11/14(木)17時までE-mail: culture@sjc-nagano.ac.jp※件名を「11

詳細を見る

10/26(土) 清泉ハンドベル・クワイアが演奏会を開催します

2019年10月03日 【 イベント重要なお知らせ

チラシPDF(407KB)

清泉ハンドベル・クワイアが、長野駅東口キャンパスで演奏会を行います。入場無料ですので、多くのみなさまに美しい音色をお楽しみいただければ幸いです。 ☆清泉ハンドベル・クワイア 清泉女学院大学・短期大学の公式楽団として、式典やミサ、 イベントなどでハンドベルの演奏を行っています。 ◆場所:清泉女学院 長野駅東口キャンパス◆日時:2019/10/26(土) 15:00~16:30(14:00開場)14:00~14:45:演奏会来場者向けにキャンパス全館をご案内します。ご希望の方はこの時間にご来場ください。 ◆演奏曲(予定)愛の賛歌 / レ・ミゼラブルメドレー / 間奏曲 / 知床旅情 / おお、シャ

詳細を見る

本学は「高等教育の修学支援新制度」の対象機関としての確認を受けました

2019年09月20日 【 重要なお知らせ

2020年4月より、国による「高等教育の修学支援新制度」が始まります。 この制度は、経済的な理由で大学等の進学をあきらめることの無いよう、授業料等の減免(授業料と入学金の免除または減免)と給付型奨学金(返還が不要な奨学金)を合わせて支給する制度です。この制度の対象となる大学等は国又は自治体の確認を受ける必要がありますが、清泉女学院大学・清泉女学院短期大学はこのたび、9月20日付けで本制度の対象機関として確認を受けました。 これにより、2020年4月に本学に進学される方および在学生の方で要件を満たす方はこの支援を受けることができます。今後、在学生向けに学内説明会を行う予定です。詳細が決まり次第お

詳細を見る

1...3334353637...66