清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. 重要なお知らせ

INFO & TOPICS

9月21日付 信濃毎日新聞朝刊に学生の投稿記事が掲載されます

2019年09月19日 【 国際コミュニケーション科重要なお知らせ

国際コミュニケーション科では、アカデミックレポートの執筆練習を行う「フレッシュマン・セミナー」という授業があります。 中村菜々子さんが信濃毎日新聞の「建設標」の欄に記事を投稿したところ、9月21日朝刊に掲載されることとなりました。テーマ: コンビニの24時間営業見直しについてこのテーマを選んだ理由:普段からよく利用するコンビニが24時間営業の見直しを考えているというニュースを最近よく耳にするようになり、身近な問題だと感じたため、このテーマについて考えてみようと思いました。ぜひご一読ください。

詳細を見る

清泉祭に東京2020マスコット「ミライトワ」「ソメイティ」がやってきます!

2019年09月12日 【 清泉祭重要なお知らせ

今年も清泉祭を10/12(土)、13(日)に開催します。 そして今年は、東京2020マスコット「ミライトワ」「ソメイティ」がやってくることになりました! 10/12(土)に、東京2020マスコットによるステージ出演のほか、握手&記念撮影会なども行う予定です。詳しくは、東京オリンピックHPイベント概要ページをご覧ください。 清泉祭ではダンスバトルやお笑いライブ、各種ステージや模擬店販売など楽しいイベント盛りだくさんでお待ちしています!入試相談会も同時に行われますので、お友達やご家族とご一緒にぜひお越しください。 清泉祭について詳しくはこちらからご覧ください。

詳細を見る

公開講座2019秋 心理実務者のための事例研究会のお知らせ

2019年09月06日 【 大学重要なお知らせ

チラシPDF(226KB)

 この会は2019年2月から始まりました。毎月1回、年間10回の開催を目指しています。日々の臨床では、見立てやアプローチ、毎回の面接の方針など、たった一人で決めて行かなくてはいけない、そういう職場も多々あることでしょう。ここは、職場、領域を超えて定期的に集まり、事例について議論するクローズドの会です。心理的支援を業として行い、守秘義務を遵守できる方であれば、理論的指向を問わず、誰でも参加できます。  守られた空間で事例について活発に意見を交わすことが明日からの臨床の一助となれば幸いです。 と き 2019年9月15日・10月20日・11月17日・12月15日2020年1月12日・2月16日全日

詳細を見る

Instagram・Twitterの公式アカウントを作成しました!

2019年09月03日 【 重要なお知らせ

本学公式アカウントにInstagram(@seisen_jc)・Twitter(@seisen_jc)が加わりました!!これまでのアカウント、Facebook(@SeisenJogakuinCollege)(おもに、大学・短期大学全体のお知らせや活動報告)LINE(@seisen)(おもに、受験生向けのオープンキャンパスや入試情報関連情報のお知らせ)とは異なり、清泉女学院での日々の様子を写真でお伝えしたり、お知らせしきれない情報をたくさん発信したいと思っています。ぜひ、フォローお願いします!

詳細を見る

9月8日(日)学生がラジオ出演します!【人間学部 心理コミュニケーション学科 4年生】

2019年08月30日 【 大学重要なお知らせ

山中里紗さん(人間学部 心理コミュニケーション学科 4年生)が 9月8日(日)夜10時から放送の、SBCラジオ『アナらんど~石井嘉穂のKAHOは聴いて待て』に出演します。 フィギュアスケートの選手として、大学生活とアスリートとしての競技生活をどう両立してきたのか。 競技に対する取り組みの姿勢、大切にしていること、この秋に行われる試合の情報や、大学卒業後の展望などについて語ります。 ぜひお聴きください。 SBCラジオ『アナらんど』https://sbc21.co.jp/blogwp/land/

詳細を見る

1...3435363738...66