総合TOPへ 清泉女学院大学

  1. 清泉女学院大学
  2. TOPICS
  3. 心理コミュニケーション学科 台湾の大学生とオンライン国際交流プログラムを実施します!

大学のTOPICS

心理コミュニケーション学科 台湾の大学生とオンライン国際交流プログラムを実施します!

2023年11月02日 【 人間学部心理コミュニケーション学科英語コミュニケーションコース

春学期に、清泉女学院大学の学生たちとカルガリー大学(カナダ)の学生たちと言語・文化交流を無事に終えることができました。 2021 年と 2022 年には同プログラムは完全オンラインで行われましたが、今年は言語・文化交流をオンラインでも対面で行うことができました。東京では、本学の学生がカルガリー大学の学生たちに日本文化を紹介し、案内しました。
秋学期には清泉女学院大学で、国立高雄科技大学の台湾人学生との新たにオンライン国際交流プログラムが実施されます。このプログラムは、本学の心理コミュニケーション学科英語コース23年生が台湾の学生と8回にわたってオンライングループワークを行い、様々なトピックについて話し合い、協力し合って課題に取り組むというものです。
例えば、ソーシャルメディアが私たちの生活にどのような影響を与えるかをめぐってディスカッションをします。初回のセッションでソーシャルメディアの長所と短所の両方についてブレインストーミングを行った後に、授業外の時間に話し合い、協力し合って、プレゼンテーションの準備を行います。次のセッションでは、小グループになって自分たちが調べたことや意見をプレゼンテーションします。
異文化交流の機会は、海外語学文化研修に参加したり、海外旅行をしたり、長野でゲストを迎えたりする限られた人たちだけのものではありません。清泉女学院大学の英語コースのカリキュラムにあるオンライン国際交流プログラムは、日本に居ながら英語で国際交流ができるように工夫されており、異文化間コミュニケーション能力と英語力の両方を向上させることができます。

英語コース3年生 春原ひまわり

夏の台湾語学研修に参加し持っている語彙で相手に伝える力、文化を学び、また訪れたい会いたいと思える場所や友人に出会うことができました。帰国後は授業を通して台湾との交流を続け、文化のみではなく考え方や自分の意見をしっかりと伝え一緒にプレゼンを作り上げる中でのコミュニケーションの難しさを知り、課題に取り組む中での文化の違いや台湾でのトレンドを学ぶことが出来ました。これを機に台湾の語学、文化を学び続けたいです。

前の記事 |  新着一覧に戻る  | 次の記事