総合TOPへ 清泉女学院大学

  1. 清泉女学院大学
  2. TOPICS

大学のTOPICS

若槻養護学校高等部と交流会を行いました

2013年06月24日

心理コース2年生必修の「心理基礎演習」の授業で、若槻養護学校高等部と交流会を行いました。まず自分の好きなことや趣味について一人ひとり自己紹介を し、お互いに知り合いました。その後、簡単なゲームを通じて色々なテーマについて語り合いました。はじめは戸惑いがありましたが、次第に積極的に自分から 話しかけていくことができました。学生たちは「最初は緊張していたけれど、生徒さんがみんなフレンドリーで楽しかった」「短い時間だったけど、色々な人と 楽しく話す機会になってよかった」と笑顔でふりかえりました。大学の中だけではできない貴重な経験を得られたと思います。

詳細を見る

若槻養護学校で交流学習をしました(基礎セミナー)

2013年06月06日

基礎セミナーでは、幅広く様々な方々とのコミュニケーションをとる場をもうけ、学外での活動をとおして学生のみなさんのコミュニケーション力を高めています。今回は近隣の若槻養護学校を訪問し交流学習をしてきました。参加した学生の感想6 月3日の月曜日に私達は若槻養護学校と交流学習を行いました。交流した訪問教育部は、主に脳性麻痺などでからだが不自由な方が通っている部です。私は今ま であまり関わった事がないため、最初に「学生さん、どうぞ」と言われたときは戸惑ってしまいましたが、交流をするうちに徐々に生徒さんの笑顔が見られ嬉し かったです。交流学習の後、教員の方のお話に「此処で3年間過ごした後は病院で暮らすこ

詳細を見る

大学創立10周年記念講演会を開催しました

2013年05月21日

去る5月18日(日)清泉女学院大学創立10周年記念講演として、「困難な時代をどう生きるか」をテーマに諏訪中央病院名誉院長の鎌田實先生にご講演をいただきました。 定員300名の所、本学学生・教職員を含めて500名以上の参加があり大盛況でした。 講 演の中で鎌田先生は東日本大震災での医療活動を通じ、もう一度、「人間はどこから来て、どこへ向かって行くのか」をさまざまな角度・体験から検証されてい るお話しがありました。特に「想像力」を持つことの重要性、「人間は本来的に自己本位の存在であるので99%は自分のためでもよいが、1%でも相手のこ と、自分が相手であれば何をどう感じるかを思い、行動してほしい。

詳細を見る

清泉セミナーを開催しました

2013年05月20日

今回の清泉セミナーは、新入生と上級生、教員との親睦を深め、コミュニケーション能力を高めることを主な目的とし、妙高パインバレーのアパホテルで行われました。  清泉セミナーとしては、初の試みとして、ホテル周辺の広いフィールドを生かした「清泉ラリー」と称するオリエンテーリングを試みました。4人一組で、地図 を片手に、フィールドのあちこちにちりばめられたポスト(目標物)を探し当てたり、進む先々で待っているピアメンターが出題する課題をこなしたりと、獲得 した点を計算しながら、驚きと興奮のひと時でした。このラリーや、親睦会、2日目の、グループで協力するアクティヴィティを通じて、それまで対話する機会 のなか

詳細を見る

人間学部の山貝征典先生が企画参加する展覧会のご案内

2013年03月17日 【 お知らせイベント人間学部

人間学部の山貝征典先生が企画参加する展覧会「tamaki niime ショール展」が開催されます。デザイナーの玉木新雌(たまき・にいめ)さんの制作するショールは、播州織の産地・兵庫県西脇でヴィンテージの織り機を使い、できるだけゆるく、ゆっくり織られたふんわり軽い柔らかな巻きごこちを持ちます。春に向けて、ぜひさまざまな色を纏ってを楽しんで下さい。会場は、須坂のセレクトショップ「EIGHTDAYS」と長野市のパブリックスペース「OPEN」の2カ所で開催。須坂展は3/9-17、長野展は3/20-24です。【須坂展会場/EIGHTDAYS】3/9(土)-17(日)11:00-19:00 ※3/14はお

詳細を見る

1...5354555657