清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. 重要なお知らせ

INFO & TOPICS

【9/25(火)締切】 第10回 清泉杯ダンスバトル

2018年07月27日 【 イベント重要なお知らせ

 清泉女学院は、人々に夢と感動を与えるため、ひた向きに練習を重ねながらも、成果発表の機会に恵まれない長野県内の高校生ダンサーを応援するため、長野県内の高校生No1を決定するダンスコンテストを開催いたします。  つきましては、高校生の出場チームのエントリーを受け付けいたします。エントリーにあたりダンスのジャンルは問いません、ただしエントリーチームには女性パフォーマーがメンバーとして参加していることを条件とします。男性のみのチームはエントリーの受付をいたしませんが、男女混成チームのエントリーは大歓迎です。  部活動としてダンスに取り組むチーム、ダンス教室など学校の枠組みを超えたチーム、独りで活動

詳細を見る

8/19(日)公認心理師 試験に向けた図書館開放デー(現任者向け)のお知らせ

2018年07月27日 【 大学・地域連携事業重要なお知らせ

 いよいよ、第1回目の公認心理師試験が平成30年9月9日と間近に迫ってきました。直前となる8月は自主勉強会のために図書館を開放いたします。酷暑の中、お一人お一人では進みにくい勉強も、何人かが集まることでモチベーションも高めることができるのではないか、と思います。  そこで今回は、講義形式ではなく、自主勉強のための図書館開放デーといたしました。また、冷房完備の環境で、本学図書館にある公認心理師に関連した資料等を用いながら、お互いに疑問点や情報の共有ができる機会になることを目的としています。 ※当日は、本学オープンキャンパス開催日のため、本学教員スタッフはほぼ不在となります 公認心理師 試験対策勉

詳細を見る

平成30年7月豪雨による被害へのお見舞い

2018年07月12日 【 重要なお知らせ

平成30年7月豪雨により被災された皆様に、心からお見舞い申し上げます。 一刻も早い復旧をお祈りいたします。                   清泉女学院大学・清泉女学院短期大学                   学長 芝山 豊

詳細を見る

8/20(月)文化学科「夏休みデザインワークショップ(美術部の高校生向け)」のおしらせ

2018年07月09日 【 イベント重要なお知らせ

チラシPDF(0.5MB)別ウィンドウで開きます 情報伝達ツールとしてのデザインを、実際にプロとして活動しているイラストレーターのかたから学ぶワークショップを開催します。絵画やイラストの技術や知識を、課題解決や文化をプロデュースする力に変える学びを体験しましょう。最後は成果物として1つの作品を完成させます。 美術は好きだけど進学先の大学はどんなところを選んだらいいのか...と悩んでいるかたも、大学の雰囲気を体験してみましょう。 【対象】 美術部や美術班所属、美術・デザイン専攻、 その他文化・表現系の活動をしている高校生 【日時】 8/20(月)13時 〜16時 【会場】 清泉女学院大学 F2

詳細を見る

第15回「長野県高校生 英語スピーチ・レシテーション コンテスト」のご案内

2018年07月06日 【 イベント重要なお知らせ

チラシPDF(0.7MB)別ウィンドウで開きます 清泉女学院大学では、高校生の英語学習への動機を高め、広い地域に及ぶ高校生が互いの体験、考えや心情を英語で発表しあう機会と場を提供することにより、高等学校英語教育の目標の一つである「英語による表現力」の育成を支援しています。 下記の通り2つの部門にてスピーチ/レシテーションコンテストを開催いたします。 実施要領(詳細はこちらをご覧ください)PDF 応募用紙WORD レシテーション原稿(PDF) 原稿1 Malala UN speech 原稿2 Mami Sato's Tokyo 2020 Bid Speech 原稿3 Syrian Refug

詳細を見る

1...4546474849...66