INFO & TOPICS
10/3(水)「イブニング信州(NHK)」の「キャンパスライブ」コーナーに幼児教育科がテレビ出演します。
清泉祭(文化祭)で行われる幼児教育科の大きなイベント「表現コンテスト」の制作と練習に励む学生たちを、NHK長野放送局が取材しました。NHK長野放送局の夕方の番組で、長野県の大学や専門学校を紹介するコーナーに登場します。どうぞご覧ください。【放送予定】詳しくはこちら!10月3日(水)18:10から、イブニング信州(NHK)の「キャンパスライブ」コーナー ※約8分、時間帯は不明【清泉祭】詳しくはこちら!10月6日(土)・7日(日)10:00~16:00ごろ会場:上野キャンパス(長野市上野2-120-8)
個別入試相談会(大学案内掲載情報)の一部日程変更について
2018年08月28日 【 重要なお知らせ 】
大学案内(裏表紙)に掲載の個別入試相談会について、下記の通り一部日程を変更いたします。 × 12月9日(日)10:00~13:00 ↓ ○ 12月2日(日)10:00~13:00 個別入試相談会は事前予約は不要です。開催時間内、ご都合のつく時間にお越しください。開催会場は、上野キャンパス(長野市上野)のマリアンホールです。
WEB出願におけるコンビニ決済の利用店舗の訂正について
2018年08月22日 【 重要なお知らせ 】
2019年度(平成31年度)募集要項(大学P5、短大P4)に記載の、WEB出願におけるコンビニ決済でのご利用いただけるコンビニについて訂正いたします。「サークルK・サンクス」は、ファミリーマートとの経営統合に伴い、コンビニ決済のサービスを平成30年10月上旬をもってサービスを終了いたします。それにともない、本学のWEB出願の決済においてもサークルK・サンクスは利用できなくなります。 清泉女学院大学・短期大学 入試広報課
ちょこっとオープンキャンパス!ミステリーツアーのご案内【9/2(日)】
2018年08月09日 【 イベント|オープンキャンパス|大学|文化学科|重要なお知らせ 】
チラシPDF(1.8MB)別ウィンドウで開きます 文化学科と聞いて、皆さんは何がピンときますか?えっ!こんなことが文化と結びつくの?! 普段何気なく行っている場所を散策しながら(どこかはお楽しみ)、文化についてちょこっと触れる、学びの体験を企画しました。 お昼は学校に戻り、インスタ映えしそうな人気店のランチをみんなでいただきます。もちろん無料!1日女子大生の気分も味わえる、気軽で楽しいツアーを予定しています。 ぜひ一緒に新しい発見をしてみませんか? 日時 2018.9.2(日) 9:00~15:00 集合場所 清泉女学院大学(9:00集合) 持ち物 筆記用具ランチ付き、参加費無料 申込み 8/
公開シンポジウム「ケアの文化」
「9/8(土) いのちを救う~地域のニーズに応える災害看護~」のおしらせ
2018年08月07日 【 大学・地域連携事業|看護学部|重要なお知らせ 】
チラシPDF(2MB)別ウィンドウで開きます 「ケアの文化」を大切にしている清泉女学院大学では、知の拠点としてさまざまなテーマで公開シンポジウムを開催、地域の方々、学生、高校生など多くの皆さまにご参加いただいています。今回は「いのち」をテーマに3回シリーズで公開シンポジウムを開催します。 第1回は「いのちを救う」。災害の現場、災害看護の豊富な経験を持つ専門家を招き、災害への向き合いを考えます。第2回は「いのちの誕生」。おもに助産師の視点から生命の誕生を見つめます。第3回は「いのちを育む」。子どもの成長を見守る看護師の姿を通して、ケアの大切さを考えていきます。 いのちを救う ~地域のニーズに応え