INFO & TOPICS
7月16日(日)清泉女学院大学公開シンポジウム
「こころのケアの時代 ~いま、なぜ公認心理師なのか~」のご案内
2017年06月14日 【 地域連携センター|重要なお知らせ 】
こころのケアに関する初めての国家資格「公認心理師」が間もなくスタートします。 本シンポジウムでは、「公認心理師」に関する最新情報を地域に発信するとともに、「こころのケア」を取り巻く環境や「こころのケア」の専門家である心理職の在り方などをテーマに、各界からご意見をいただきます。 いま、この時代だからこそ「こころのケア」の重要性について、「公認心理師」によせる期待について、ご一緒に考えませんか。 ■日時:平成29年7月16日(日) 13:00~15:00 ■会場:ホテル メルパルク長野「白鳳」(3階) ■入場無料・要事前申込 ※詳細は「こちら」をご覧ください。 ・主催 :清泉女学院大学 人
5月15日(月)~27日(土)「田島征三原画展」のお知らせ(5月18日 田島先生講演会開催)
2017年05月15日 【 重要なお知らせ 】
田島征三さく『やぎのしずかのしんみりしたいちにち』の原画展を開催します。 ○日時 平成29年5月15日(月)~27日(土) 9:00~17:00 *期間中、土日も開館しています ○場所 清泉女学院 図書館1階(J101) また、「おどる細胞」と題した田島氏の講演会も開催します。 ○日時 平成29年5月18日(木) 14:35~16:05 *幼児教育科「児童文化総論」の授業を開放します ○場所 J301教室 ○定員 50名(事前にお申込みください) .sp
5月28日(日)柳田邦男先生 講演会 開催のお知らせ ※受付は終了しました。
2017年04月17日 【 重要なお知らせ 】
地域の未来と「ケアの文化」を支える清泉女学院が、ノンフィクション作家・評論家の柳田邦男先生をお招きして、一般市民を対象とした特別講演会を開催します。 皆様のご参加をお待ちしております。 ※詳細は「こちら」をご覧ください。 日時:2017年5月28日(日)13:30~15:30(開場12:30) 場所:若里市民文化ホール 長野市若里3-22-2(ビッグハットとなり) 入場無料 定員:先着600名 お申込みは、お電話又はE-mailにて、ご住所・お名前・電話番号を下記までお知らせください。 1回のお申込みで2名様までお申し込みが可能です。チケットは5月中旬頃発送予定です。 <お申し込み・お問い合わ
5月20日(土)長純一先生 講演会 開催のお知らせ(SJC学長カフェ)
2017年04月14日 【 重要なお知らせ 】
清泉女学院大学・短期大学では、地域の未来と「ケアの文化」について、多彩なゲストをお招きして、 市民のみなさまと一緒に考える知の交流の場、SJC学長カフェを開催しています。 2017年度の第1回目として、下記のとおり、長 純一先生をお招きしての開催を予定しています。 みなさまのご参加をお待ちしております。 ※詳細は「こちら」をご覧ください。 ■開催日時:2017年5月20日(土)15:00~16:20 ■開催場所:ホテル国際21 ■講演者:長 純一先生 (石巻市立病院開成仮診療所長/石巻市包括ケアセンター所長) ■入場無料 ■お申し込みについて お申し込み、お問い合わせは下
2月5日(日)せつぶんパーティーのおしらせ
2017年02月03日 【 重要なお知らせ 】