INFO & TOPICS
ラファエラ・マリア スカラシップⅡ(在学型)奨学金支給通知書授与式を行いました
2024年10月31日 【 学生支援 】
1年生を対象にした「ラファエラ・マリア スカラシップⅡ(在学型)」の奨学金支給通知書授与式を行いました。 この奨学金は、今年4月に入学した1年生の中で春学期の成績評価、学生会活動等の実績、成果をもとに選考されるものです。 応募した学生の中から厳正に審査をした結果、心理コミュニケーション学科2名、文化学科2名、看護学科2名、幼児教育科3名、国際コミュニケーション科2年、計11名が採用されました。 授与式は、上野キャンパスは10月28(月)に、長野駅東口キャンパスでは10月30日(水)に行い、田村学長から「清泉女学院の母体である聖心侍女修道会創立者のラファエラ・マリアの奨学金授与者して誇りを持ち、
高等教育の修学支援新制度 2024年度より支援対象拡大について
2024年09月14日 【 学生支援 】
2024年度(令和6年度)より高等教育の修学支援新制度の支援対象が拡大!詳細は下記日本学生支援機構HP 「高等教育の修学支援新制度(授業料等減免と給付奨学金)」「高等教育の修学支援新制度のリーフレット」をご確認ください。 https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html高等教育の修学支援新制度(授業料・入学金の免除・減額+給付奨学金の支給)については、文部科学省の下記ホームページも参照ください。 https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm
大学等における「高等教育修学支援新制度」の対象機関として更新されました。
大学等における「高等教育修学支援新制度」の対象機関として更新されましたのでお知らせいたします。 関連ホームページ:文部科学省「高等教育の修学支援新制度」ホームページ(機関要件の概要、対象機関リスト等)https://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/hutankeigen/1420041.htm
学生支援 学生相談室だより2号をアップしました。
「ハーバリウム」「小さなブーケ」づくり を開催しました。 (学生相談室イベント)
学生相談室では、例年、春学期と秋学期に希望者参加のイベントを開催しています。この春学期には「ハーバリウム」「小さなブーケ」づくりを企画し、6月24日~26日に実施し、上野キャンパスと東口キャンパスで合計16名の参加がありました。 今年度はハーバリウムの他に、ブーケづくりも選べるように企画しました。 たくさんのドライフラワーや材料を前にどれを使おうか悩み、瓶の中にピンセットでそっと詰めたり、形を整えながら束ねたり、オリジナルな作品作りを楽しんでくれたようです。 参加をした学生からは「思ったより難しかったけど楽しかった」、「前回よりもいい感じに出来た」との声をありました。短い時間でしたが、普段の学