清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS
  3. オープンキャンパス

INFO & TOPICS

第五回オープンキャンパス開催報告(最終回)★長野駅東口キャンパス編

2019年10月08日 【 オープンキャンパス

9月14日(土)に今年最後となる第五回オープンキャンパスが開催されました。上野キャンパス・長野駅東口キャンパスともにたくさんの方にご参加いただきました。ご参加されたみなさま、どうもありがとうございました!先日、上野キャンパスの様子をお伝えしたので、今回は長野駅東口キャンパスの様子を報告いたします。 11:00~ 学科紹介清泉の看護の特徴をお話しました。11:45~ 模擬授業①「いのちを育む~子どもの生きる力~」12:20~ 模擬授業②「いのちの授業~生と性~」大人気の模擬授業、清泉の「いのち」シリーズを全5回オープンキャンパスで行ってきました。12:50~ ランチタイム学生が参加者のみなさん一

詳細を見る

第五回オープンキャンパス開催報告(最終回)★上野キャンパス編

2019年09月30日 【 オープンキャンパス

9月14日(土)に今年最後となる第五回オープンキャンパスが開催されました。上野キャンパス・長野駅東口キャンパスともにたくさんの方にご参加いただきました。ご参加されたみなさま、どうもありがとうございました!まずはオープンキャンパス 上野キャンパスの様子をお伝えします。 受付の様子です。  高校生のみなさん、保護者様方、社会人の方など、多くの方がいらっしゃいました。外は風が強かったのですが、清泉の校舎がきれいな青空によく映えました。【大学 人間学部 心理コミュニケーション学科】学生生活の様子をボードに張り出しています。模擬授業は、「入門心理学~心理尺度を使って、自分の自尊心を測ってみよう~」と「

詳細を見る

おぉ!abnで放送されました

2019年09月09日 【 オープンキャンパスメディア

8月19日~23日の期間、abn長野朝日放送の5秒PR『おぉ!abn』にて本学のPR映像が放送されました。長野駅前大型ビジョンでもご紹介いただきました。動画撮影は、8月4日オープンキャンパス後に行われ、当日参加した学生スタッフ35名が出演してくれました。短い動画ではありますが、元気な学生の姿を、ご覧ください。abn長野朝日放送『おぉ!abn』

詳細を見る

第四回オープンキャンパス開催報告

2019年08月30日 【 オープンキャンパス

8月25日(日)に第四回オープンキャンパスが開催されました。 高校生のみなさんにとっては夏休み最後のオープンキャンパスになったと思うのですが、 上野キャンパス・長野駅東口キャンパスともにたくさんの方にご参加いただきました。 ご参加された皆さま、どうもありがとうございました! オープンキャンパスの様子をお伝えします。 まずは上野キャンパスから・・・ 受付で、学科ごとに資料をお渡ししています。 - 【大学 人間学部 文化学科】の今回の目玉は、 模擬授業「学芸員っておもしろい~学芸員の資格と仕事Q&A~」と 「現代アート」作品をもとに芸術文化の多様性について一緒に考える 「在学生とワークショ

詳細を見る

8月25日(日)オープンキャンパス 文化学科プログラムをご紹介! 

2019年08月21日 【 オープンキャンパス文化学科重要なお知らせ

11:00~ 学科説明・入試説明 12:00~ 模擬授業「学芸員っておもしろい~学芸員の資格と仕事Q&A~」 12:30~ ランチ 13:15~ 在学生とワークショップ 14:00~ フリータイム(個別相談・フリートーク等)&キャンパスツアー <模擬授業内容> 清泉女学院大学人間学部の文化学科では「学芸員」の資格取得を目指せます。 キュレーターともよばれる学芸員とは、どのような仕事をする人なのか? どんな科目を学習するのか?将来の仕事や進路にどのようにつながっていくのか?などの事例を紹介します。 ・学芸員とは?〜博物館・美術館などで働く専門職員〜 ・資格を取得するためには?学習内容や科

詳細を見る

1234567