INFO & TOPICS
【2/24(日)】公開講座「臨床心理実務者のための事例研究会」のお知らせ
日々の臨床では、見立てやアプローチの仕方、毎回の面接で迷うこともあるかと思います。この会は心理職のためのクローズドの勉強会です。心理的支援を業として行い、守秘義務を遵守できる方であれば、理論的指向を問わず、どなたでも参加できます。参加者の活発な意見交換と自助のパワーを大切に、守られた空間で事例について議論するひと時となれば幸いです。ご多忙かと存じますが、皆様のご参加をお待ちしています。 と き:2019年2月24日(日)13時~15時半ところ:長野駅ビルMIDORI 5階 長野県カルチャーセンター 信毎ホール教室参加費:3,000円 定員:15名 対 象:臨床心理士、臨床発達心理士、
1月29日(火)4年生の集大成!卒論発表会を開催します
2018年度「卒業研究・論文」発表会ポスター 大学4年生による卒論発表会が1月29日(火)開催されます。 パワーポイントを使用したプレゼンテーションと各自卒論制作をまとめたポスターが掲示されるポスター発表があります。4年生が一生懸命制作した卒業論文・研究をぜひご覧いただき、楽しんでいただければと思います。 たくさんの方のご参加お待ちしています! 日時 平成31年1月29日(火) 9:30-12:45 ○プレゼンテーション発表 9:30-11:30 ○ポスター発表 9:30-12:45(見学自由) ※質疑応答可能な時間 11:45-12:45 受付 清泉女学院大学 F104教室前(プログラムをお
ちょこっとオープンキャンパス!ミステリーツアーのご案内【9/2(日)】
2018年08月09日 【 イベント|オープンキャンパス|大学|文化学科|重要なお知らせ 】
チラシPDF(1.8MB)別ウィンドウで開きます 文化学科と聞いて、皆さんは何がピンときますか?えっ!こんなことが文化と結びつくの?! 普段何気なく行っている場所を散策しながら(どこかはお楽しみ)、文化についてちょこっと触れる、学びの体験を企画しました。 お昼は学校に戻り、インスタ映えしそうな人気店のランチをみんなでいただきます。もちろん無料!1日女子大生の気分も味わえる、気軽で楽しいツアーを予定しています。 ぜひ一緒に新しい発見をしてみませんか? 日時 2018.9.2(日) 9:00~15:00 集合場所 清泉女学院大学(9:00集合) 持ち物 筆記用具ランチ付き、参加費無料 申込み 8/