大学のTOPICS
2月2日(金曜日)大学の卒論発表会を開催しました!
2018年02月05日 【 人間学部 】
2月2日(金曜日)大学の卒論発表会を開催しました!発表内容は様々で、それぞれの工夫と努力、個性が見られました。4年生の学習成果の集大成の発表はどれも素晴らしく、多くの在学生が熱心に耳を傾け、質問している様子が印象的でした。4年生は卒業後も研究をより深く掘り下げ、自分の自信と糧に、在学生は、来年度に向けての目標として取り組んでもらえることに期待をしています。4年生のみなさん、本当におつかれさまでした。
2月2日(金)4年生の集大成!卒論発表会を開催します
大学4年生による卒論発表会が2月2日(金)開催されます。パワーポイントを使用したプレゼンテーションと各自卒論制作をまとめたポスターが掲示されるポスター発表があります。4年生が一生懸命制作した卒業論文・研究をぜひご覧いただき、楽しんでいただければと思います。たくさんの方のご参加お待ちしています!日時:平成30年2月2日(金)9:30-12:45 <プレゼンテーション発表>9:30-11:30 <ポスター発表>9:30-12:45(見学自由) ※質疑応答可能な時間 11:45-12:45受付:清泉女学院大学 F104教室前(プログラムをお渡しします) ※参加希望
映像・ビジュアルアートコンテスト2017表彰式
2017年10月10日 【 人間学部 】
10月7日(土)に、先日審査会にて決定した受賞者が集まり、「映像・ビジュアルアートコンテスト2017表彰式」を行いました。皆さんの日頃の努力の成果が実り、晴れ晴れしい姿でした。今後のみなさんのご活躍を願っております。表彰式の後の懇談会では、現代コミュニケーションコースの学生が取り組んだ映像作品などを上映し、参加者が制作作品について互いに意見を交わすなど、映像、ビジュアルアートに興味を持つ学生の交流の場ともなりました。 映像・ビジュアルアートコンテスト2017受賞作品
信濃美術館の基本設計にかかる「県民リレー・ワークショップ」に参加しました
2017年09月25日 【 人間学部 】
人間学部山貝ゼミの学生が、建てかえ整備を予定している長野県信濃美術館の基本設計にかかる「県民リレー・ワークショップ」に参加し、意見を述べました。利用者視点からの専門的な意見交換を行う全5回のうちの第4回目は「教育関係者・学生」が参加。学生の視点で教育現場の立場からの、美術館に対する思いや具体的な利用方法に関して、建築家や館長予定者、県庁のかたがたと意見交換しました。今後の新しい美術館計画へも積極的に参加して行きます。http://www.pref.nagano.lg.jp/seibun/relayws.html
学部学生が製作した「長野市観光PRビデオ」が長野駅構内で放映中。
2017年08月31日 【 人間学部 】