清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS

INFO & TOPICS

幼児教育科『フォローアップセミナー』開催

2015年01月08日 【 お知らせキャリア支援センター

 1月7日、平成27年3月幼児教育科卒業予定者対象に、社会に出る前のこの時期、社会に出るということ、そのためにやっておくことや心構えを知り、保育者としての意識を高めること、そして希望を持って社会に歩み出せることを目的に、『フォローアップセミナー』を開催いたしました。  本学幼児教育科卒業後、幼稚園教諭として子ども達と共にし、現在は企業の人事・教育に携わっている大久保広子氏を講師にお招きし、講演をいただきました。  生きていくうえで大切な人とのコミュニケーションにおいて"壁"を作ったら負け!であること、"ベクトル合わせと相手に会った言葉"を大切に!すること。そしてあらゆる場面で輝くために五感を

詳細を見る

3月24日/25日 セカンドステップ受託研修会開催のご案内

2015年01月05日 【 お知らせ重要なお知らせ

セカンドステップ受託研修会を下記の予定で開催いたしますのでご案内いたします。 詳細についてはこちら(ご案内および参加に関する確認書)をご確認ください。 ■日時:平成27年3月24日(火)/ 25日(水)の2日間        午前9時30分~午後4時30分初日受付は午前9時00分より ■会場:清泉女学院大学F206教室 ■対象:「セカンドステップ」に関心のある方        (保育園、幼稚園、小学校、児童養護施設等の関係者、及び子どもの教育に関心のある方) ■参加費:2,000円 ■締切:平成27年2月27日(金) ■申込・お問い合わせ 清泉女学院大学地域連携センター 〒381-0085長野

詳細を見る

地域連携事業採択記念講演会「キレないこころを育てるために」を開催しました

2014年12月15日 【 地域連携センター大学・地域連携事業

 11月29日(土)に大学地域連携事業採択記念講演会「キレないこころを育てるために~セカンドステップ/ソーシャル・エモーショナル・ラーニングを用いた地域貢献活動~」が開催されました。 一般参加者約50名、本学学生・教職員約50名(合わせて約100名)の方にご参加いただき盛会のうちに終了することができました。 参加者からは 「この講演会で聞いたことを、自分の職場でも活用したいと思いました。」 「森林セラピーを体験してみたいと思いました。」 「このプロジェクトに参加したいと思いました。」 といった感想が寄せられました。  これからも、地域のニーズを把握しながら、よりよいプロジェクトとして展開して

詳細を見る

長野県 平成26年度 「大学・地域連携事業」  信濃町イングリッシュ・キャンプを開催しました

2014年12月15日 【 地域連携センター大学・地域連携事業


キャンプを終えて

 長野県 平成26年度「大学・地域連携事業」の活動として、12月6日(土)に 「信濃町イングリッシュ・キャンプ」が開催されました。 当日は、今年初の大雪となりましたが、参加者の皆さまにはイングリッシュ・キャンプを楽しんでいただくことができました。 児童とともに参加していただいた保護者の皆さまからは、 「英語キャンプに参加することができて親子共々とても良い時間を過ごすことができました」 「とても良い企画でした」 「今後も期待しています」 「この活動がプラスになったように感じています」 といった感想を頂きました。  これからも、地域と大学の魅力を参加者の皆さまに体感していただけるプログラムを実施し

詳細を見る

人材育成講座レポート②

2014年12月15日 【 地域連携センター大学・地域連携事業


信州食楽クリエイター育成講座①

■信州食楽クリエイター育成講座(第1回 11月30日開催) テレビでおなじみのクッキングコーディネーターの浜このみ様を講師として信州食楽クリエイタ育成講座を開講しました。 この講座は「ながの笑顔クリエイター人材育成講座」のひとつとして、食を通して地域とかかわっていける人材を育成したいという願いのもと開講しています。 11月30日(日)本学の調理実習室にて第1回目の講座が行われました。浜先生の講義、デモンストレーションのあと各調理台に分かれた受講生のみなさんは抜群の手際よさであっというまに調理を終え、試食タイムになりました。 長野の食材をふんだんに使った浜先生のレシピは、信州の地産地消に対し高

詳細を見る

1...9899100101102...117