清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS

INFO & TOPICS

清泉女学院生涯学習講座(5月開催)

2014年04月24日 【 地域連携センター

5月開催の公開講座 ■現存最古!東信濃の歌舞伎回りと舞台とその周辺 「少年H」の作者舞台美術家妹尾河童氏が紹介している現存最古の歌舞伎回り舞台を紹介しながら、この時期の江戸文化と信濃の繋がりを展観します。 5月17日(土)10:00~12:00 会場:長野市生涯学習センター 受講料:1,000円 ■生活の中での楽しい色彩学 視覚や色彩学はとても身近にあり興味深い世界です。私たちの生活の中で色の識別と色の活用をしていることをわかりやすく楽しく学びます。 5月17日(土)10:00~12:00 会場:長野市生涯学習センター 受講料:1,000円 ■やさしい心理学講座(5回シリーズ) 心の働き

詳細を見る

秘書技能検定試験準1級合格

2014年04月24日 【 お知らせ

平成25年11月に行われた技能検定協会主催の秘書技能検定準1級試験で本学の学生4名が筆記試験のあと面接試験に臨み、見事合格しました。準1級の合格率は27.8%という難関ですが、4名は面接試験直前までほぼ連日練習に励み、その成果が発揮されました。 筆記試験の領域は、「必要とされる資質」「職務知識」「マナー・接遇」「技能」と広範囲ですが、「技能」では特に会議・文書の作成と取扱い・ファイリング・資料管理・スケジュール管理・環境整備と1級に準じた知識を持つことが要求されます。 合格者 人間学部4年生   松橋さん 国際コミュニケーション科2年生  木内さん                   小林さ

詳細を見る

平成26年度幼児教育科キャリア支援懇談会開催

2014年04月21日 【 キャリア支援センター

 「就職活動における家族の支援」というテーマで、4月19日(土)長野市生涯学習センター(トイーゴ)において、幼児教育科キャリア支援懇談会がおこなわれました。 保護者・学生120名の参加で、講演会では、社会福祉法人若竹会 秋和保育園副園長の竹内勝哉先生に「保育をするということ」と題して講演をいただきました。  保育士という仕事は、人が人を育てることである。子どもにとって最も「ありがたい人、うれしい人」でなければならない。育てる人が育てられる人によって大きく影響する。 大切なこととして、三美人(表情美人・姿勢美人・声美人)になること、三つの美しさが同時に表れる瞬間は『あいさつ』であることを話されま

詳細を見る

信濃町との包括連携協定を締結しました

2014年04月03日 【 地域連携センター

3月31日、信濃町と教育、文化、学術等の分野における連携及び協力を通じて、相互の発展に資するため包括連携協定を結びました。具体的には、信濃町が推進している森林セラピー「癒しの森事業」における心理学的な効果検証を行ったり、小中一貫校の信濃小中学校において本学教員や学生が教育的活動を行うことを予定しています。同時に、信濃町の依頼を受けて癒しの森事業を推進している信濃町森林療法研究会との連携協定も締結し事業の充実と発展を図ってまいります。 自治体との連携協定は、長野市、千曲市、小川村に次いで4つ目となります。

詳細を見る

2014年度 入学式 を行いました

2014年04月02日

4月2日、「2014年度 清泉女学院大学、清泉女学院短期大学 入学式」が行われました。会場が緊張感に包まれる中、吉川武彦学長は 「清泉女学院大学、清泉女学院短期大学の学びや体験の中で広く世界の動きを見据え、グローバルな社会に対応できる人。地域を良く知り、地域に貢献できる人。自分の心を自分で育てられる人。このような人材に育っていってほしい。」と述べました。 式典後、学科別に入学後のスケジュールの説明を受け、新入生はこれから迎える学生生活に胸を膨らませていました。中庭では多くのサークル活動の発表や勧誘があり、賑わいに花を添えていました。

詳細を見る

1...105106107108109...117