清泉女学院大学 清泉女学院短期大学

  1. トップページ
  2. INFO & TOPICS

INFO & TOPICS

学内美化プロジェクトを進めています

2013年07月04日

学内美化デザインプロジェクトの一環で、サイン計画を進めています。在学生にも来客の方々にも、より分かりやすく気持ちのよい空間となるように、各館名や学内地図、方向指示や案内などをデザイン、リニューアルし設置。デザインは、東京と長野に事務所を構える女性2名の建築家ユニットのmoyadesignが担当。とてもステキな仕上がりになっています。http://www.moya-design.com/今後もさらに引き続き、より快適で魅力的なキャンパスになるよう計画を進めてゆく予定です。

詳細を見る

スキューバダイビングの練習を行いました

2013年07月01日 【 クラブ・サークル

6月29日(土)エフバイエーのプールでダイビングクラブの練習を行いました。伊豆のインストラクターの方の指導により、ダイビングは初めての1年生もス ムーズに潜ることができました。シュノーケルから始めた練習も、後半はタンクを背負って潜りました。2年生は、ダイビングのライセンス取得講習なので、水 の中での様々な事態に対応できるスキルの獲得を行いました。水の中はとても気持ちよく、今まで体験したことのない感覚です。長い時間、水に潜っていること 自体が不思議な感覚です。夏休みは伊豆の海にダイビングに行く計画を立てています。今から海の中を想像しながら、練習に励んでいます。

詳細を見る

清泉女学院復興支援プロジェクト 研修会を開催しました

2013年06月21日 【 地域連携センター

今年で3年目となる清泉女学院復興支援プロジェクトの参加学生を対象とした、ボランティア研修会を開催しました。今年度は8月~9月の夏休み期間に、リ レー方式で約70名の学生が大槌町・釜石市に出向いてボランティア活動を行います。今年度は特に事前学習に力を入れて、学生が自発的に計画し実行する活動 を大学として支援することを柱に取り組んでいます。事前学習の一環として、長野市ボランティアセンターのコーディネイトの方と、長野市災害ボランティア委員として活動され、現在は大槌町の小学校や中学校に本を届ける活動をされている「はんどめいどプロジェクトi」代表者の方からお話をお聞きしました。最 新の大槌町の情報と現地

詳細を見る

韓国姉妹校から30名が清泉に来学

2013年06月21日 【 国際交流センター

6月19日から21日の3日間、韓国の姉妹校「ハニャン女子大学」日本語通訳科の学生30名が清泉を訪れました。滞在中は国際コミュニケーション 科の学生が善光寺を案内。2日目にはそば打ち体験、動書、浴衣の着付けなどの日本文化に触れました。初めて着る「ゆかた」はどこに手を通したらよいのかと まどっていましたが、着付けが終わると校内のあちらこちらで写真を撮って、「ずっと着ていたい。」といったうれしい声も聞こえました。また、在学生の家で ホームステイをし、日本の家庭の雰囲気も体験することができました。夏休みには、8日間の予定で清泉の学生25名が韓国ハニャン女子大学を訪れ異文化体験をしてきます。

詳細を見る

新入生に向けた生活安全講座「女性を狙う犯罪から身を守る」を開きました

2013年06月02日 【 学生支援

6月3日 キャンパスアワー「生活安全講座」では、学部・短大1年生を対象に長野県警察本部・サイバー犯罪対策室の岡田様、長野中央警察署・生活安全課から田山様をお迎えし、具体例を交えながら日常生活で出あう危険について教えていただきました。実 生活面で身を守るには、ながら歩きを止める(ケータイ・プレイヤー等)。効き目のある防犯ブザーを携帯する。近道した人ほど狙われるケースが多いので注意 する。ストーカーは元彼によるものがほとんどで、節度ある付き合い方をすること。バイト先でのお金の貸し借りはしない。彼と別れるならならあいまいな態度 にせず、きちんと別れる。(拒絶の意志)等、のアドバイスがありました。スト

詳細を見る

1...112113114115116117