総合TOPへ 清泉女学院大学

  1. 清泉女学院大学
  2. TOPICS
  3. 文化学科

大学のTOPICS

文化学科1年生有志で、志賀高原に合宿に行ってきました。

2019年02月14日 【 文化学科

この2月の春休み期間に、文化学科1年生有志の自主企画で、志賀高原に1泊2日で合宿に行ってきました。この合宿は、発案・企画から運営なども学生主導で進められ、横手山・渋峠のふもとのロッヂに泊まり、交流と学習などを行いました。 1日目はスキーやスノーボードに出かける班と、宿でくつろいで遊ぶ班に分かれ、それぞれ楽しみました。横手山の山頂には、有名な日本一標高の高いパン屋さんがあり、スキーチームはそこまで行って、おみやげのパンを買ってきてくれました。2日目は学科の取り組みのこれからの可能性を考えたり、自主性をのばすためのグループワークを行い、充実した2日間になりました。

詳細を見る

12/16(日) 松本にて、文化トーク『リデザイン信州文化~長野の伝統文化をつなぐ~』を開催しました

2019年01月17日 【 イベント文化学科

12月16日(日)、松本で文化トークを開催しました。今回は「クラフトフェアまつもと」に注目し、初めて松本を会場に開催しました。文化学科がテーマとする「工芸品」、「伝統文化」、「まちづくり」に関係する分野の専門家にお集まりいただき、前半はそれぞれの活動内容についてお話しいただきました。 後半はトークセッションとなり、ゲスト、市民、教員、学生の方々の間で活発で面白い議論が展開されました。 詳しいイベントレポートはこちらからご覧ください。

詳細を見る

文化学科特別講演会「ジブリとアニメ文化」が開催されました。

2018年11月15日 【 イベント文化学科

 11月10日(土) 午後、市内の長野NBSホールにて、文化学科設置記念の特別講演会『ジブリとアニメ文化―日本文化の普遍性をつなぐ』が開催されました。  当日は70名ほど方々にお集まりいただき、株式会社スタジオジブリの制作業務部取締役部長の野中晋輔氏によるご講演をお聞きしました。野中氏は「ジブリの生き字引」とも言われる方で、これまで宮崎駿氏や高畑勲氏と共に過ごしてこられた方です。  講演ではスタジオジブリ設立の経緯、作品制作でのこだわり、今後の取り組みについて等のお話を伺うことができました。  その後の本学芝山学長とのトークセッションの中では、ジブリ作品を世界に送り出す中で感じる文化の違いにつ

詳細を見る

人間学部文化学科で「ミステリ―ツアー」を開催しました。

2018年09月13日 【 イベント文化学科

 9月2日に文化学科では、ちょこっとオープンキャンパスと題して、「ミステリーツアー」を開催しました。12名の高校生が参加し、大学生4名と教員3名で実施しました。 この企画は、大学で学ぶことの面白さと楽しさを体感してもらう目的で開催しました。朝、大学のバスで市内のとある場所に行き、午前中はIpadと調査用紙を持ってフィールドワークを行いました。行きと帰りのバスの中では「謎解きクイズ」があり、参加者たちはどこに行くのか、何を発見するのかなど、推理と記憶を働かせながら、楽しい時間を過ごしました。大学に戻り、学食でお洒落なワンプレートランチを食べて、午後からは調査をまとめるワークショップを行いました。

詳細を見る

びんずる市プロジェクト(文化学科)のご案内
学生制作の商品を一般販売します!

2018年09月06日 【 お知らせ文化学科

文化学科(2018年4月開設)で始まった新しい学びとして、学科の学生全員が何らかのプロジェクト(企画)に参画していく活動の一環として、私たちのチーム「Rapport(ラポール)」が企画・制作した商品を、「びんずる市(善光寺境内)」で一般販売します。お店の名前はズバリ「Rapport(ラポール)」です。文化学科のコンセプトである、「つむぎ、つなぎ、つくりだす」に基づいて、着物をリメイクし、イヤリング、がま口ポーチ、トートバック、エプロンをつくりました。どれも趣のある作品になっているので、是非多くの方に足を運び手にしていただきたいです。文化学科の1年生がお店でお待ちしています。 【販売日・販売場所

詳細を見る

1...1112131415