総合TOPへ 清泉女学院大学

  1. 清泉女学院大学
  2. TOPICS
  3. 文化学科

大学のTOPICS

4/23に今年度2回目のオープンキャンパスを開催いたしました。

2023年04月26日 【 イベント人間学部心理コミュニケーション学科心理コース文化学科看護学部英語コミュニケーションコース

4/23に今年度2回目のオープンキャンパスを開催いたしました。上野キャンパス、東口キャンパス、幼児教育科は大学を飛び出して保育現場でそれぞれ行い、約100名の方にご参加いただきました。ご参加いただいた皆様、まことにありがとうございました。 それぞれのオープンキャンパスの様子についてご紹介します! ■上野キャンパス(人間学部:心理コミュニケーション学科・文化学科、短大:国際コミュニケーション科)はじめの入試説明会では「これからの進路検討のポイント」と題して、2024年度入試のラインナップなど進路選択に役立てていただくための情報を中心にお聞きいただきました。その後、希望の学科別に学科紹介や在学生に

詳細を見る

オンライン教材「メディア芸術データベースで学ぶデータサイエンス」を作成・監修しました

2023年04月18日 【 文化学科

本学の文化学科の専任講師である榊原直樹先生が、文化庁が提供するマンガやアニメのデータベース(MADB)を利用した、データサイエンス入門者向けのオンライン教材「メディア芸術データベースで学ぶデータサイエンス」の作成と監修をいたしました。 全5コマで構成され、Excelでできるデータ分析の基礎とビジュアライゼーションについて学ぶことができ、大学1・2年生やデータサイエンスに興味のある高校生でも理解できる内容となっています。さらに、マンガやアニメが題材のため、理工系や社会科学系の学生だけでなくデータサイエンスになじみのなかった文化系やポップカルチャーが好きな層も楽しみながら学習できると思います。 教

詳細を見る

文化学科 長野市企画課都市ブランド推進室連携プロジェクトに取り組みました

2023年03月07日 【 人間学部文化学科

2022年度の川北ゼミ3年生では、専門基礎演習の授業で長野市企画課都市ブランド推進室と連携プロジェクトに取組みました。この取組みは、若い世代の方を中心に、長野市の魅力を感じてもらい、長野市に「戻りたい!」、「行ってみたい!」、「住んでみたい!」と興味を持ってもらうきっかけを促すことが目的であり、本学と長野市との連携協定に基づく取組みです。長野市内で事業を行っている方を取材し、記事にまとめて、長野市のWEBキャンペーンサイトの中で発信しました。また、記事のプロモーションを図るため、ながのシティプロモーション公式ツイッターからも記事を発信し、そのツイート文を作成しました。 長野市のWEBキャンペー

詳細を見る

文化学科の卒業論文発表会(2022年度)
~妖怪から北斎、不気味な芸術、街づくりからボカロまで~

2023年01月27日 【 人間学部文化学科

文化学科の卒業論文発表会が、2023年1月25日(水)13時から16時にかけて学科あげての行事として実施されました。対面開催で計画されましたが、前日より「10年に一度レベルの大寒波」が日本を襲い、急遽対面からオンラインに切り替えての実施となりました。「文化企画実践」の専門家たちが集まる学科でもあり、切り替えもスムーズに移行し、全学年の学生と教員がウェブをとおして一堂に会することとなりました。第一部と第二部の二段階仕立てでおこないました。これによってすべての4年生が自らの卒業論文の成果発表を行うことができる建付けとしました。第一部では各ゼミからの代表が10分の口頭発表と5分の質疑応答が行われまし

詳細を見る

イベントレポート - 第4回リデザイン信州文化「『司書・図書館』をリデザインする」

2022年12月20日 【 イベント人間学部文化学科

ゲスト 松山大貴 (長野市 副市長) 森いづみ (県立長野図書館 館長) 矢口琴衣 (長野県立美術館 司書) 日時:2022年12月3日(土)、13時~15時 場所:清泉女学院大学 長野駅東口キャンパス 2F ホール毎年開催してきた「リデザイン信州文化」も今年で第四回目となりました。「リデザイン信州文化」とは、長野県内の多様な文化を見つめ直す研究プロジェクトです。これまでは長野の伝統文化に焦点をあてたテーマで実施してきましたが、今回は「『司書・図書館』をリデザインする」というテーマで開催し、27名が参加しました。第1部では、この夏に長野県内の高校生を対象に文化学科が実施した「図書館司書・図書館

詳細を見る

123456...14